AGRICHとは
ABOUT
about
AGRICHは、農業(agriculture)で豊かさ(rich)
を創り出すという想いから名付けられました。
農業は大変で泥臭い仕事だと思われがちですが、私たちはその価値を見直し、
“稼げる・誇れる・かっこいい仕事”として
次世代につなげたいと考えています。
ロゴには、その決意を込めています。
上部に描かれたぶどうの房と絡み合うツルは、
豊かに実る恵みと、人とのつながりを表現。
下部のスコップとフォークは、大地を耕し、
努力を重ねて食を生み出す
農業人の誇りを象徴しています。
私たちはこの想いを胸に、丹精込めて育てた
ぶどうと野菜を全国へ届け、食卓に笑顔と
豊かさを広げていきます。
AGRICHという名前とロゴには、
そんな未来への挑戦が刻まれています。
「Agriculture(農業)」で「Rich(豊か)」に
生産者も消費者も豊かになれる作物を
commitment
Point01
AGRICHでは、草生栽培を取り入れた
環境循環型農業を実践しています。
畑に雑草を活かし、土壌の健康を守りながら
微生物の働きを促進。
過剰な農薬に頼らず、
自然の力を引き出すことで、
安心・安全な作物を育てています。
環境にも身体にもやさしい、
持続可能な農業を大切にしています。
Point02
AGRICHでは、作物が最もおいしくなる
時期を見極めて収穫・販売を行っています。
風味豊かで質の良い野菜を
長い期間にわたってお届けし、
旬の味わいを存分に楽しんでいただけるよう、
一つひとつ丁寧に管理しています。
ぶどう
白菜
玉ねぎ
綿花
黒大豆